引っ越した
今日は役場に行って転入のあれこれ片付けてきた
年金と健康保険の手続きと、マイナンバーカードの住所変更
2時間くらいかかったけど、大体が待ち時間って感じだった
保険の方は今までお母さんの扶養に入ってたからそこから抜ける形
ニートしてた時から代わりに保険料払ってもらってたからお金返したい
新しい保険証が届く前に病院行きたい時のための書類を受け取った
新しい保険証が届いたら破って捨てるように言われた
そういえば古い保険証はどうしたらいいのか聞いてなかった
提出してとかも言われなかったし、住んでる場所によって違うのかな?
また調べてみる
毎年どれくらいお金がいるのか
87万くらい?(食費とか生活費とかいろいろ込みでざっくり)
家賃は折半してるからまだ安い方だけど
年金とか税金がでかいすぎる…
若い人がお金のかかる趣味をしない・子供を作らない理由が
だいたい詰まってるなって思った
今年は貯金する年にする
家電の故障とか、増税が怖すぎる
職場が突然なくなったとしても
1年は余裕で暮らせるくらいのお金を貯めたい
100万円くらいあったらちょっとは安心できそう
がんばる