JINSの1DAYコンタクトレンズ
JINSの商品「JINS 1DAY」のお試し(5日分)が
550円で購入できるということで注文してみたので今回はそのお話です。
- ログインから注文まで(注文の仕方)
- 注文完了メールが届かなかったこと
- お問い合わせの結果
- よかった点・よくなかった点
ログインから注文まで
以前JINSで眼鏡を作った時に会員登録をしていたので
そのメールアドレスでログインして注文しました。
- お試しを購入できるページ:JINS 1DAY(ジンズワンデー) 5日分無料おためし- コンタクトレンズ新常識
▲このページから注文する形になります。
自分のコンタクトの数値などを入力して、
注意書きを読んだり動画を見た後、注文確定まで進みます。
最初注文しようとしていてカートの合計が
1000円越えになっていて「?」となりましたが、
最終的にクーポンが適応されて送料のみの金額550円になりました。
(※最後の注文確認のところで確認してください。)
注文してからメールが届かない
注文してからすぐに他のサイトだと
よくある自動の確認メールが来るのかなと思っていたのですが、
数時間たってもそれが来なかったです。
私は支払いをコンビニ(先払い)、お届け日(指定)にしていたため、
- 「これメールが早く来ないと支払いできなくてキャンセルになるのでは?」
と不安になり始め、ヘルプを覗くことにしました。
JINSのヘルプによると
ご注文手続き完了後、1時間を経過してもご注文完了メールが届かない場合はマイページのご注文履歴よりご確認 下さい。
尚、ご注文履歴に赤字で以下のメッセージが表示されている場合、支払手続きに失敗している可能性がございますので再度ご注文下さい。
「(2017年12月21日以降のご注文のみ対象)1時間以上経過してもこちらの記載がある場合、支払手続きに失敗している可能性がございます。
お手数ですが、再度注文をしていただきますようお願いいたします。※既に商品がお届け済の場合は問題ございません。」
引用:よくあるご質問 - オンラインショップに関するご質問 - ご注文について - 注文完了メールが届かないのですが | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね)
ヘルプを覗きにいくと
メールが届かない場合はログインして注文の確認を行うように書いてありました。
確認してみたところ注文履歴から注文の確認ができるのですが、
上に書いている情報のみで、
コンビニで支払う時の番号などの記載はありませんでした。
注文確認メールにコンビニ払いの番号が書かれている
引用:https://www.jins.com/jp/guide/online_shop/payment.html
支払いについての説明の欄を見てみると
「JINS!オンラインショップご注文の確認」というメールにコンビニ払いの番号が書かれている
ということで、それがないと支払いができないような状態のようでした。
念のため1日メールの到着を待ったのですが、
迷惑メールのフォルダやゴミ箱にメールが入っているということもなかったため、
サイト内のお問い合わせから連絡することにしました。
お問い合わせをする時は
注文番号などが必要なようだったので、
そちらは上の注文履歴のところからコピペしました。
お問い合わせの結果
注文したメールアドレスと同じメールアドレスでお問い合わせをしました。
今回はコンビニで支払うための番号が必要だったため、
現在の状態の説明と「コンビニの支払い番号を知りたい」といった内容を送りました。
返信はとても早かったです。
前日の夜11時くらいにお問い合わせのメールを送って、
次の日の朝には返信が届いていました。
メールが届いていないことについては、
迷惑メールとして振り分けられている可能性があるため、
「受信設定でJINSのドメイン「@jins.com」を受け取れるように設定してみてほしい」
といった回答でした。
同じメールに支払い番号が記載されていたためそれで支払いを済ませました。
※この代金の支払いについても完了のメールはなく、
コンビニのレシートが証明になるため捨てずに持っておきましょう。
荷物が届く
今回は日付・時間を指定にしました。
支払いを完了した日から4日後くらいだったのですが
その時間に無事届いてとても満足でした。
ちょっとだけ気になった点が個人的にあって
日付・時間指定をしたのですが、
注文確認の画面にはお届け予定日が
「例:2月1日~4日」といったように期間で記載されており、
- 「この期間の間に届くってこと?指定した日にちゃんと届くのかな?」
と少し不安になりました。
※最終的には指定した日時に届いたので問題はなかったです。
箱のデザインや中身
平たいプチプチと封筒が一体化している袋に包まれて届きました。
中には2つ箱が入っており、それぞれ箱の側面に度数が書いてあります。
箱はさらさらした質感でデザインもシンプルでかわいいです。
中の容器のデザインはこんな感じです。
両目合わせて5日分のコンタクトレンズが入っています。
添付文書も両方の箱に入っていました。
使ってみた感想
- 5日分を使い切ったら通常の方を購入して今後も使いたい
と思うくらいに使い心地がよかったです。
目が乾く感じもなかったですし、問題なく使えました。
JINS 1DAYはこちらから購入できます
おわりに
よかった点とよくなかった点をまとめたいと思います。
よかった点
- コンタクトレンズ5日分が550円で購入できること
- 処方箋なしでも購入できること
- 日付、時間指定が可能
- 使い心地がよかった
今回はお試しで左右揃って
1DAYコンタクトレンズ5日分が550円で手に入ることがとてもよかった点です。
ここ最近はコンタクトレンズを購入することがなくなっていたのですが、
これくらいの値段なら手を出しやすいなと思いました。
また、使ってみて使い心地もよかったので、
今後JINSでコンタクトを購入しようと思いました。
あとは最近はもうそういうお店が多いですが、
処方箋なしで注文できる点もいいなと思いました。(※自分の目の度数を知っておく必要はあります。)
※最近は処方箋なしで通販でコンタクトレンズを購入できるサイトも増えてきましたが、自分の視力にあったコンタクトをつける方が絶対にいいので、購入する時は眼科で検査をすることをおすすめします。
よくなかった点
- 注文確認メールが届かない事があること
- お支払い完了のメールは届かない
- 荷物は宅配便で届く
- お届け予定日の記載が指定日ではなかった(実際は指定した日に届きました)
普通に登録してもメールが届かないことがある
という風に考えておいた方がいいと思いました。
コンビニ払いの場合は前払いでメールに支払い番号が記載されているため、
今回は注文番号が届かなくてお問い合わせをするという面倒な手間がありました。
「購入したい+支払いはコンビニがいい」という方は
メールが届かない可能性があるため、
注文する場合はJINS!のドメイン「@jins.com」を受け取れるように設定しておく
ことをおすすめします。
荷物の発送が以前はメール便だったそうなのですが、
商品が届かないケースが多くみられたため宅配便になったようです。
対面で受け取らなければならない点は少し面倒だとも思いましたが、
日付・時間指定が出来るので、
自分が在宅の時に注文すれば問題はないかなといったところです。
最近のコロナなどの事情的には
「メール便の方がよかった」という気持ちが少なからずあるので、
よくなかった点に入れておきます。
あと上でも言ったように日付・時間指定をしたのですが、
注文確認の画面にはお届け予定日が
「例:2月1日~4日」といったように期間で記載されていてちょっとだけ不安になった点が少しよくなかったかなと思いました。
※私が心配性というところもあります。
お1人様1回限り100万人無料お試しが開催中
現在JINS!ではお1人様1回限りで100万人無料お試しが開催されています。
(※支払う550円は送料です。)
JINSの1DAYコンタクトレンズを試してみたい方は
利用してみてはいかがでしょうか。詳細は下のリンク先でご確認ください。
▽ページはこちらです。
※数量に限りがあり。
※申込み多数の場合は受付を休止することがあります。
※おひとり様につき、一回限りのお申込みです。
※発送は日本国内のみです。
今回はお試しのコンタクトレンズを使ってみて
個人的によかったので、5日分使い終わったら
お試しではない通常版を購入してみたいと思いました。
気になった方はまだお試しが開催中ですので、ぜひチェックしてみてください。