雑記ブログの1ヶ月目から7ヶ月目のアクセス数&収益の記録
この記事は一つ目のブログの1ヶ月目から7ヶ月目のアクセス数と収益のメモです。
1ヶ月目
- 累計アクセス数:?
- 記事数:9記事
- 収益:なし
この月の最後にアドセンスに合格したので収益はなしでした。
アクセス数に関してはまだ受かると思っていなかったので記録を取っておらずこのような状態です。
2ヶ月目
- 累計アクセス数:3444PV
- 記事数:40記事
- 収益:数十円
この月から本格的に記事を更新し始めました。
ブログ村に登録したり、Twitterにリンクを貼ったり、はてなブログのグループにも参加したりしました。
この頃はイラストの投稿などもしており、季節感のあるイラストがアクセス数を稼いでくれていた印象でした。
3ヶ月目
- 累計アクセス数:8693PV
- 記事数:37記事
- 収益:数十円
収益は2ヶ月目よりも減りました。アクセス数は順調に伸びている印象でした。
4ヶ月目
- 累計アクセス数:15,329PV
- 記事数:38記事
- 収益:200円くらい
このあたりからイラストの掲載をやめて、雑記ブログへシフトしていきました。
好きなアニメやゲームの話だったり、情報だったりを書くようになったのもこの辺りです。
5ヶ月目
- 累計アクセス数:31,528PV
- 記事数:174記事
- 収益:600円くらい
ここら辺からとにかく数で勝負してみようと考え、100記事を目標に毎日更新していました。平均2.5記事くらい書いてた時期です。
この時に初めてGoogle砲に当たって、急激にアクセス数が増えています。
6ヶ月目
- 累計アクセス数:171,421PV
- 記事数:112記事
- 収益:1万円ちょっと
Google砲に当たった後ということで収益が跳ねあがりました。アクセス数も異常に増えて逆に冷や汗をかいたのを覚えています。
恐らくですが、書き始めたゲームのことを書いている人が少なかったため当たったのかなと思いました。
この時はアドセンスだけではなく、もしもアフェリエイトも始めてみた時期で、かんたんリンクから商品を買ってくれる人も出てきました。
7ヶ月目
- 累計アクセス数:252,395PV
- 記事数:80記事
- 収益:8000円弱
Google砲の爆発力が落ち着いて、少しPVが下がった印象でした。収益に関しては6ヶ月目がピークでした。
おわりに
今回は別の雑記ブログ(アニメ・漫画・ゲーム関係)のアクセス数や収益のまとめでした。最初はアドセンス合格のために抑えめで体験談ばかり書いていたので、伸びがまったくありませんでしたが、一月に100記事好きなことを書くようになってからは収益が徐々に伸びるようになっていきました。
記事によっては後から「これって需要あるのか?」と考えたりした記事は消したりしたので、一概に書きまくればいいという話でもないなと感じました。
7ヶ月目以降のブログの収益などに関してはこちらのブログで投稿しているのでそちらも参考にしてみてください。
11月の分から、このブログの収益についても触れています。
あちらのブログの方は更新するようにしていますが、こちらのブログに関しては更新が滞っているような状態なので、もう少し更新していきたいなと思っています。