星の子の座り方の変更方法
「Sky星を紡ぐ子どもたち」の星の子の
上の画像のような座り方をする方法の紹介です。
簡単なので、ぜひ試してみてください。
画面中央上のボタンを押します
感情表現の「『座る』を2回押す」といつもとは違った座り方が出来ます。
3回押すと寝転んだりもできます。
いろんな寝転がり方があって大変かわいらしいです。
違う座り方に変えたい時は?
違う座り方を変えたい時は同じように画面中央から感情表現を開いて「座る」を押した後、
「『立ちポーズ』を変更する」ことで他の座り方への変更が出来るようになります。
寝転がり方も変わるので、ぜひ試してみてください。
座り方の一覧はこちらの方がまとめてくれています
立ちポーズと座り寝転び対応表の最新版です。
— 71 (@70_4th) January 17, 2020
ゲーム画面では左のものから順番に並んでいるはず!入手場所も明記したのでお役立てください。#sky星を紡ぐ子どもたち pic.twitter.com/4vu77YCzgp
いろんな座り方があって面白いですね。
おわりに
少し前にSkyを始めてから他の星の子さんたちを見ていて、
「あの座り方の感情表現ってどこの精霊さんのだろう?」と
ずっと考えていて最近ようやくフレンドさんから
やり方を聞いて知ったので今回紹介してみました。
かわいい座り方だったり寝転び方が沢山あるのでぜひ試してみてください。
Skyには初心者の私が知らないことがまだまだ沢山あります。
また楽しいことが見つかったらこちらで紹介したいと思います。
Skyでは明後日11月24日朝5時からフレンドさんに贈るハートとかけら2倍になる
『分かち合いの日々』が始まるようなので、そちらも要チェックです。
お忘れなく🕯フレンドへ贈るハートとかけらが2倍になる『分かち合いの日々』は11/24日朝5:00より開始予定です💕
— Sky 星を紡ぐ子どもたち (@thatskygameJP) November 22, 2020
23日の更新後は♥を贈るのも受け取るのも翌朝までお待ちいただくといいかも😉
開始時刻が更新時刻と異なる理由はこちらのFAQをご参照ください☞ https://t.co/qvxggQSuTa#thatskygame https://t.co/LjYM9NNWSp
- 「23日の更新後はハートを贈るのも受け取るのも翌朝までお待ちいただくといいかも」
と公式Twitterさんが言っているので、更新後はハートを送るのも受け取るのも翌朝まで待つといいと思います。