エドワード・ゴーリーについて特集している雑誌や、
エドワード・ゴーリーをメインとした本をまとめてみました。
エドワード・ゴーリー単体の本
エドワード・ゴーリーの優雅な秘密
引用:Amazon
2000年のゴーリー没後、各国を巡回した原画展を初めて日本で展示する「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」展。
多数の原画・書籍・資料を大公開、作家の多彩な制作活動と優雅な秘密に迫る。
- 発売日 : 2016/4/15
- 大型本 : 143ページ
- ISBN-13 : 978-4309277073
- 出版社 : 河出書房新社 (2016/4/15)
- 言語: : 日本語
MOE特別編集 エドワード・ゴーリーの優雅な秘密
引用:Amazon
とじこみ付録:エドワード・ゴーリー ポストカード8枚セット
アメリカ現地取材 エドワード・ゴーリー・ハウス探訪
謎多き作家を見出した伝説の編集者、スペシャルインタビュー
エドワード・ゴーリー作品ガイド
- 発売日 : 2016/3/31
- ムック : 120ページ
- ISBN-13 : 978-4592843047
- 出版社 : 白泉社 (2016/3/31)
- 言語: : 日本語
エドワード・ゴーリーの世界
引用:Amazon
唯一無二の作家の魅力とユニークな作品を紹介した、日本オリジナル編集ガイド。
世界的コレクターによる秘蔵のコレクションを増補改訂した最新決定版。
- 発売日 : 2020/4/25
- 単行本 : 192ページ
- ISBN-13 : 978-4309290751
- 出版社 : 河出書房新社; 改訂増補新版 (2020/4/25)
- 言語: : 日本語
エドワード・ゴーリーの特集や記事が掲載されている雑誌MOE
MOE 2019年12月号
引用:Amazon
巻頭大特集
エドワード・ゴーリー謎に満ちた異色の絵本
展覧会「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密」も大きな話題を呼び
謎めいた作品が人々を魅了し続ける異色の絵本作家、エドワード・ゴーリー。
シュールでナンセンス、優雅で魅力的なゴーリーの作品世界を紐解き、
猫と書物に囲まれたミステリアスな生涯を解き明かす大特集です。
引用:https://realsound.jp/book/2019/11/post-440027.html
・ 唯一無二のゴーリーワールド
・ 柴田元幸インタビュー ゴーリーを翻訳する愉しみ
・ 日本語版もぞくぞく充実 エドワード・ゴーリーの本
・ ゴーリー語辞典
〜一筋縄ではいかないタイトル、意味ありげなモチーフ、またはゴーリーのお気に入り〜
・ ゴーリー作品を彩る不可思議な生きものたち
・ エドワード・ゴーリーのまったき生涯
・ エドワード・ゴーリー・ハウスを訪ねて
・ 寄稿 「ゴーリーと日本文化」
マーク・デリー 訳 柴田元幸
・ ゴーリーの本棚から
・ 濱中利信コレクション 1 ゴーリー・コレクションの最先端から
・ 濱中利信コレクション 2 日本初公開作品も多数! ゴーリー・カード・ギャラリーとじこみふろく『ヒグチユウコ「ラブレター」ポストカード』
- 発売日 : 2019/11/2
- 出版社 : 白泉社 (2019/11/2)
- 言語: : 日本語
- ASIN : B07YTDFHVZ
MOE 2015年3月号
引用:Amazon
巻頭大特集
大人が夢中になる絵本 エドワード・ゴーリー 優雅なる秘密
独特の世界観と、モノトーンの緻密に描かれたイラストで世界中に熱狂的なファンを持つ異色の絵本作家、エドワード・ゴーリー。
シュールでナンセンス、ときに不気味だけど、上品で優雅なユーモアの漂うゴーリーの世界をMOEではじめて特集します。
- 発売日 : 2015/2/3
- 出版社 : 白泉社; 月刊版 (2015/2/3)
- 言語: : 日本語
- ASIN : B005YJMWNA
MOE 2018年8月号
引用:Amazon
展覧会巡回記念
エドワード・ゴーリーの優雅な絵本
- 発売日 : 2018/7/3
- 出版社 : 白泉社 (2018/7/3)
- 言語: : 日本語
- ASIN : B07D58QDMK
MOE 2017年6月号
引用:Amazon
おすすめの絵本展
エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展
- 発売日 : 2017/5/2
- 出版社 : 白泉社; 月刊版 (2017/5/2)
- 言語: : 日本語
- ASIN : B06XZK1BJK
MOE 2016年5月号
引用:Amazon
日本初の回顧展開催!
エドワード・ゴーリー 優雅な秘密
- 発売日 : 2016/4/2
- 出版社 : 白泉社; 月刊版 (2016/4/2)
- ASIN : B01D909Z1C
- 言語: : 日本語
MOE 2020年5月号
引用:Amazon
エドワード・ゴーリー没後20年
濱中利信コレクション
エドワード・ゴーリーの世界展3
- 発売日 : 2020/4/3
- 出版社 : 白泉社 (2020/4/3)
- 言語: : 日本語
- ASIN : B0863S9ZZW
おわりに
今回はエドワード・ゴーリーの絵本についての特集をしている雑誌MOEの紹介と、エドワード・ゴーリー単体の本を紹介しました。
絵本にしては独特な雰囲気で、現実的で残酷な世界を描いた彼の作品は私の心を掴んで離さない作品のひとつです。線の書き方や絵としての魅せ方も素晴らしく大変素敵な作品ばかりです。
残酷な描写が大丈夫だという方はぜひ一度絵本を読んでみてください。
私の個人的なおすすめは「ギャシュリークラムのちびっ子たち」です。