ハーベストミルフィーユサンドを作りました|材料は2つだけで作り方もかんたん

 

ハーベスト×水切りヨーグルト=ハーベストミルフィーユサンド

キャラメルコーン【東ハト公式】(@CaramelCorn1971)が先日Twitterで発表したハーベストミルフィーユサンドのレシピが話題ですね。

ということで今回はハーベストと水切りヨーグルトで見た目はミルクレープ、味はレアチーズケーキのようなお菓子が作れると聞いて、作ってみました。

 

材料:バタートースト味のハーベストと水切りヨーグルト

f:id:motimoti444:20201105150512p:plain

材料はハーベスト(バタートースト)と水切りヨーグルトです。

 

 

作り方はかんたん

水切りヨーグルトの作り方

ボウルにざる、その上にキッチンペーパーをのせてふんわりとラップをかけ、冷蔵庫で数時間放置することで完成します。

  • なめらかな食感がいい時は1~2時間
  • しっかり固めな食感がいい時は6時間から一晩

おきましょう。

今回は塗りやすいかなと思い、一晩寝かせてみました。

 

水切りヨーグルトが完成したら後はハーベストの間に一枚一枚塗って挟み、

ラップで包んで冷蔵庫で数時間寝かせましょう。

ハーベストがやわらかくなり、まるでレアチーズケーキのようになお菓子になります。

 

完成!

f:id:motimoti444:20201106114318j:plain

私は一晩冷蔵庫でおきました。

味ですがレアチーズケーキ!

めちゃくちゃレアチーズケーキでした。味が濃くて最高です。

ハーベストのクッキー食感は0でふわふわした生地みたいな感触です。

 

サイズ感も丁度いい感じで、ご飯を食べ終わった後に食べるデザートとしても最適だと感じました。

(この写真のハーベストミルフィーユサンドは8枚のハーベストを重ねて作っています。)

 

 

 

おわりに

水切りヨーグルトの作り方もそんなに手間ではありませんでしたし、ハーベストにヨーグルトを塗る工程が楽しかったです。

 

レアチーズケーキをいちから作るのは大変なので、今度から食べたくなったらこの方法で作ろうと思いました。